

営業いたします

TM30について
申請書類や申請方法をまとめました




全ての業務を部署毎に
総合管理しております。




店舗一覧
プロンポンFuji1号前店








申請書類や申請方法をまとめました
店舗一覧
プロンポンFuji1号前店※家賃やサービス内容が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
動画がうまく読み込めない場合、お手数ですが、ページの再読み込みをお願いします。
最寄り駅オンヌット徒歩4分、袋小路のソイ79をスクムビットに出たら、左手に駅がすぐ見える好立地になります。通りから入っている関係で、走行音は全然聞こえません。駅前にセンチュリープラザができて、ますます日本人対象のエリアとして注目を集めています。駅は近くて日常の生活は申し分ないのですが、車で出勤される場合、向かう方向が重要になってくるかもしれません。
デベロッパーLHのThe Roomシリーズとしては、郊外仕様となります。今となってはエリア的にはそぐわないところがあります。一番のミスは、調理をする前提で造られていません。2ベッドでさえ電気コンロも換気扇がなく、外食が主体になるでしょう。部屋の広さが程良く、しゃれた内装も多いゆえに、もったいなくて仕方ないです。低層の物件なので、眺望は良くないところが多く、向きによっては高圧線鉄塔が目の前にあって、気になるかもしれません。
3棟で構成されているのですが、ファシリティーはA棟の2階に集約されています。階段で上がり、まずは靴を脱がなくてはなりません。左に管理オフィスで、右に広いプールが見えてきます。完全屋内なので日に焼ける心配はございません。そのプール奥がジムとなりますが、泳いでいる方を見ながらランニングするスタイルです。
この界隈は電気コンロと換気扇、バスタブのない物件が当時は多く当たり前でした。開発発展に伴いそれらが標準で付いているところも増え、これらと差別されるようになってきたので、ここを選んでもらうには、広さとコスパが重要になってくるところでしょう。立地は抜群に良いので、条件に合えば見てみる価値はぐんと上がります。BTSを利用する方には特によろしいのではないでしょうか。