
ご案内・ご報告

TM30について
申請書類や申請方法をまとめました




全ての業務を部署毎に
総合管理しております。




店舗一覧
プロンポンFuji1号前店








申請書類や申請方法をまとめました
店舗一覧
プロンポンFuji1号前店※家賃やサービス内容が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
ソイ42,ゲートウェイの裏手に、新たなRhythmが完成いたしました。ここ数年、各駅に建設されているRhythmですが 、エカマイ駅の奇数ソイにも建築中で、出来たらまず間違いなく、混同されることでしょう。徒歩でBTSなど通勤される方には、便利な立地ですが、車通勤の場合は、一方通行が多少影響あるかもしれません。買い物や食事はまず問題ありません。銀行やツーリストも入店される、ゲートウェイは生活面でもお役に立ちます。
過去違うRhythmを見られた事があるなら、それがこちらにも当てはまります。バスルームとトイレが仕切りで分けられ、日本の様なスタイルで好評です。窓側についたバーカウンターは、ダイニングテーブル替わりなのでしょう、外を眺めながら食事を取るのでしょう。キッチンとリビングの境にガラス戸があるのは、空調を考えての造作なのでしょう。他と違うのは、45平米で有ったバスタブが、ついに無くなりました。そこは、残念なところです。
Rhythmの目玉、天空ファシリティーは健在で、下界を見下ろすフィットネス、豪華に装飾されたスカイラウンジ、20m級のプール、360度眺望を楽しめる様に、柵は全てガラス張りで見える様に工夫されています。今回は至るかしこで癒し空間を設けられ、 敷地を有効に使われて、別棟の駐車場の屋上も、ガーデンとして提供されているのです。レジデンスとして、3階から住居区となり、駐車場は完璧に分けられています。
日本人に人気のある、コンセプトでもあって、男女問わず求める方も多く、予算が合えばかなりの確率で入居を望まれます。ここのRhythmも駅まで徒歩3分、隣がゲートウェイ、路肩があって歩きやすく、敷地内の共有部分も使い勝手は申し分ありません。難点は、1ベッドのバスタブが無くなり、仕方ないのでしょうが家賃が高騰、車での通勤として、一方通行がどの様に影響されるかが、対象になるかの判断基準になるのではないでしょうか。