

営業いたします

TM30について
申請書類や申請方法をまとめました





全ての業務を部署毎に
総合管理しております。




店舗一覧
プロンポンFuji1号前店








申請書類や申請方法をまとめました
店舗一覧
プロンポンFuji1号前店※家賃やサービス内容が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
元アパートをサンシリが買取、ハイスペックのコンドミニアムとして、一から建設し直されました。プロンポン駅まで徒歩3分、近くには、カレー店、カラオケレストラン、岩盤浴、ラーメン店、スパにマッサージ店、リサイクルショップ、 日系携帯ショップ等々、さすが希望者殺到の通りだけあって、色んなお店が密集しています。ただスーパーは少し離れています。スクムビットを渡る事を考えると、北のアユタヤ方面へ、お勤めになられる方は便利でしょう。
2016年築の物件で、一番小さな部屋が50平米と、最近の物件としては、小さく細切れにされず、対象者を絞り込まれているのが伺えます。2ベッドは致し方ないのか、65平米からとなり、最近の傾向でダウンサイジングされています。集中管理の電源や収納式の冷蔵庫と洗濯機は、部屋のイメージを崩さない様に、内装と一体化され目立なくされています。天井で一番高いところが3mと、それだけで、空間が広く感じられるでしょう。
全178世帯でエレベーター3機、5年以後でないと満室にはならないので、当面はエレベーター待ちも気にならないでしょう。規模の割に広く取られた待合ロビー、プールも奥行き、幅共に広く、ジャグジーが2ヶ所で、温水と冷水に分けられて、他では見たことがありません。日本でよく見かける、サウナ後の冷水ですが、こちらはスチームサウナしかありませんが、近いものがあります。ジムは一階上がった別階に分かれています。
サンシリの中では、最上級のクラスとなり、販売時で平米単価約30万Bとなって、完売されました。1ベッドでも50平米なので、家賃は7万Bからと、サービス無しでこの価格帯は、かなり限定されるでしょう。1ベッドでこの価格帯ですから、2ベッドは9万Bからと日本人の対象者はいるのでしょうか。悲しいかな、ここに住める方は限定されるのでしょう。178分1ステータスとして、お選びいただけますか。