

営業いたします

TM30について
申請書類や申請方法をまとめました





全ての業務を部署毎に
総合管理しております。




店舗一覧
プロンポンFuji1号前店








申請書類や申請方法をまとめました
店舗一覧
プロンポンFuji1号前店※家賃やサービス内容が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
短い通りに2件のAPグループ物件が、立ち並びました。各デベロッパーが陣取りゲームのごとくしのぎを削り、それがどこも完売しているのは、感心させられます。2018年に完成したこちらのLifeは、奥にあるaspireよりグレードは上で、ランク分けされています。駅までは10分程度ですが、開発のスピードも早く、同じタイミングでプラカノン駅前にモールも完成し、スーパーで買い物して帰路に向かえます。
サイズは単身者向けサイズの、30〜40平米の1ベッドが大半ですが、新築でも一昔の家賃設定も多く、お得な感じを受けます。今回のLifeは内装込みの販売ではなく、オーナー様の趣味嗜好によって、バラエティーに富んでいる様に見受けられ、イケヤやインデックスの調度品のお部屋は、特に受けが良さそうです。眺望はaspire向きが、元来はリバービューで良い向きなのですが、遮られその向きの価値は残念ながら下がっています。
定評の屋上ファシリティーは健在で、プールはこの界隈の展望プールでは一番広そうです。展望スペースももちろんございますが、リバービューが景観を妨げられているのでダウンタウンビューとなっています。ジムのマシンの数も多く、数年間は待ち時間もなく使用出来そうです。この設備が2棟双方に設けられ、非常に贅沢な感じです。今回、1階にラウンジが待合とは別にあり、外来のお客様と区別され、入居者様はより快適でしょう。
色々あるLifeの中でも最新でもあり、若干、違いがあります。他の物件で見かける、1階に設けられている豪華なラウンジが、今回は新たに加わりました。また、設計者が変わったのか、今までの内装込み販売とは違い、オーナー様の意向に任せ、内装は部屋ごとに違っています。ここ最近の物件としては、単身者をターゲットとして、割かしバランスの取れた物件に感じます。駅からの距離が少し気になりますが、同じ並びにスーパーも有り良いかも。