
ご案内・ご報告

TM30について
申請書類や申請方法をまとめました




全ての業務を部署毎に
総合管理しております。




店舗一覧
プロンポンFuji1号前店








申請書類や申請方法をまとめました
店舗一覧
プロンポンFuji1号前店※家賃やサービス内容が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
観光者が多く泊まる事で認知度の高いソイ11、そんなホテルに混じって、急展開中のHydeが完成いたしました。ナナ駅とアソーク駅間に、オフィスビルが数件あって、日系企業も多く入店し、当然、駐在者の長期滞在用の物件として、既に注目されています。日本食店はかなり少ないですが、欧米人向けの飲食店は多く、何でも食される方は、好立地になるはずです。多くの方々に遅くまで行き交うと言う点では、犯罪に会うことは少ないと思われます。
タイプとして、スタジオから3ベッドまで、幅広くあるので対象が多くなると、思われがちですが、3ベッドは53〜63平米と10年前の1ベッドサイズで、レイアウトされています。大半がスタジオから2ベッドで構成され、ワンフロア5戸となります。サイズが小さくても天井が2.7mと高いので、空間的な圧迫感はそこまで感じないでしょう。北向きは他コンドが有って、高層階でも向かい合ってしまい、景観と明るさは望めません。
一番の売りは、共有部分に尽きるのですが、駐車場は近年良く取り入れている、オート駐車場で地下から6階まで、持ち運んでくれます。待合ロビーは純白で統一され、外から入っても眩く元気を頂け、そのまま、37階から39階の共有部に向かってしまいそう。ゴルフシミュレーターも、最近の趣向で増えてきて、こちらも完備されています。他、シネマルーム、キッズルーム、ラウンジ、パーティールーム、上層部のプールに最上階のジムとなります。
正直、対象者はかなり限定されてしまいますが、アソーク〜ナナに通われる方は、候補になるのではないでしょうか。サイズが今現在の物件として、このエリア最小と思われます。スタジオ〜2ベッド、どのタイプも単身者として、ご紹介になると想像出来ますが、後は予算にあったお部屋選びになるのでしょう。この界隈のコンドでは、Hyde 13が飛び抜けて、クオリティーも良く、お勧めしていましたが、同じグループで競い合うとは思わなかったでしょう。