
サポートセンター
受付時間 9:00~18:00
02-259-6800
- 入居前のサポート
- 入居時の不具合
- 退去時のDeposit返金
総合受付センター
受付時間 8:30~19:00
02-259-0611
- 各店舗からの受付を総合管理
全ての業務を部署毎に
総合管理しております。


店舗一覧
プロンポンFuji1号前店




受付時間 9:00~18:00
受付時間 8:30~19:00
店舗一覧
プロンポンFuji1号前店近年バンコクではコンドミニアムの建設ラッシュが続いており、中心地の物件は投資用に購入されるケースが増えています。購入後に物件の価格は上昇するのか?購入後に賃貸に出すことは可能なのか?すずき不動産では投資目的のお客様にお薦めのプレビルド物件をご紹介しております。
日本人居住区の中心となるスクムビット・ソイ39です。アソークからプロンポンにお住みの方が北に向かう際に、ソイ39を通り、ペップリー通り出てモーターウェイに向かう方が多いです。ペップリーに出る交差点のあたりは、少なからず開発も進んできています。
日本の鳥居をモチーフにした複合施設「タカタウン」や、高級食材を専門に取り扱いその場で食せることで話題の「シンセンフィッシュマーケット」。こちらは、連日駐車場は満杯です。またペップリー側の入り口も、ショッピングモールがテナント入居者を募集しています。
現在進行形で賑やかになっていますが、昔からお客様に支持され続けているフジスーパー2号店も健在です。この界隈で日本の商品が手に入るのは、ありがたいことです。
脚光を浴びつつあるこのエリアに、1000世帯以上の巨大コンドミニアム「スパライ・オリエンタル・スクムビット39」が建設されます。デベロッパーはタイ大手建設会社のスパライです。スパライという名前で至る所に建設されており、スパライ プレースの横に、今度は5棟で勝負を挑みます。
AからDまでのレジデンス棟、駐車場とファシリティー専門棟が、サイコロの5の目の様に並んでいます。比較的庶民的なコンセプトのスパライですが、今流行りの屋上を開放し、ルーフガーデンとして提供されます。プールはアイランドになって、ヤシの木が植えられたリゾート仕様。加えて柵が見えないインフィニティーエッジがリゾート気分を盛り上げます。これだけ巨大なので、ファシリティーも当然充実し、キッズルーム、ゲームルームに加え、店舗も募集しているので、定番のカフェやコンビニ、ランドリー辺りは、まず入店するでしょう。駐車場は全世帯数分を完備し、車社会を完全にサポートしているのは感心です。
日本人エリアで、スーパーが近いこともあってか、全体的に家族向け2ベッド以上の割合が多く、今時のコンドミニアムとしては、珍しいのではないでしょうか
また、割合は少ないですが、1ベッドもあるので、そこを対象とされるお客様にも、しっかりターゲットとなるでしょう。広さは対象者がお求めになりやすい広さで構成されコンセプトとしては、問題ございません。一方通行にも影響がないことが、輪をかけて利便性を上げ、住んでより感じるはずです。
AからDまでのレジデンス棟、駐車場とファシリティー専門棟が、サイコロの5の目の様に並んでいます。比較的庶民的なコンセプトのスパライですが、今流行りの屋上を開放し、ルーフガーデンとして提供されます。プールはアイランドになって、ヤシの木が植えられたリゾート仕様。加えて柵が見えないインフィニティーエッジがリゾート気分を盛り上げます。これだけ巨大なので、ファシリティーも当然充実し、キッズルーム、ゲームルームに加え、店舗も募集しているので、定番のカフェやコンビニ、ランドリー辺りは、まず入店するでしょう。駐車場は全世帯数分を完備し、車社会を完全にサポートしているのは感心です。
お部屋のタイプは単身者向けの1ベットルームからファミリー向けの4ベットルームまであります。それぞれのタイプ毎に大きさの異なる間取りがある為、同じ1ベットルームでも 39 ㎡から 49.5 ㎡の 大きさのお部屋がご用意されています。
以下の平面図をクリックしていただくと画像が拡大されます。
スクムビットソイ39はスクンビット通りからペッブリー通りへと抜ける事ができる数少ないソイです。また大通りに出なくても他のソイにも抜けることができ、オフィスビルなどの立ち並ぶアソーク周辺(スクムビットソイ21)、飲食店などが多いトンロー周辺(スクムビットソイ55)にも繋がっていることから交通の便の良い立地です。
日本の鳥居をモチーフにした複合施設「タカタウン」や、高級食材を専門に取り扱いその場で食せることで話題の「シンセンフィッシュマーケット」。こちらは、連日駐車場は満杯です。またペップリー側の入り口も、ショッピングモールがテナント入居者を募集しています。
現在進行形で賑やかになっていますが、昔からお客様に支持され続けているフジスーパー2号店も健在です。徒歩5分程の距離のフジスーパーはタイで最も日本食の品揃えの良いスーパーの為、日本人の方を始め外国人の方に人気のスーパーです。この界隈で日本の商品が手に入るのは、ありがたいことです。